事前打ち合わせ①

大切なパートナーである猫さんを預ける際の選択肢として

  • ペットシッター
  • ペットホテル
  • 親類や友人

があると思います。

わんちゃんと暮らしている方の約半数の方がペットホテルを利用したことがあるというデータがあります。

それに比べて、ペットシッターを利用したことがある方は、10%となっています。

猫さんは、おそらくペットホテル利用率がさらに低いと思われます。

ペットホテルではなく、ペットシッターを選ぶ理由としては、ホテルによってはケージに入れっぱなしで不自由な環境だったり、他の子たちの鳴き声などの影響を受けたりするなどストレスが心配なため、安心して過ごせるご自宅でお留守番した方が猫さんの負担が少ないというのが一番の理由だと思います。

とはいえ、ペットシッターに依頼するにあたり、他人に鍵を預けること、自分の留守中に他人が家に入ること、きちんと世話をしてくれるのか・・・など不安や抵抗を感じられるオーナーさまもいらっしゃると思います。

またシッターに対してではなく、大切なパートナーの猫さんを置いて出掛けること自体に、罪悪感をもたれるオーナーさまも多いと思います。

そのようなオーナーさまの不安を軽くするためにも、またたびの森では、シッティング前にオーナーさま宅にお伺いさせていただき、シッティング内容や料金に関する説明や、猫さんの性格や既往歴、お世話の内容など細かい点を確認させていただく事前打ち合わせを重視しております。

不安なことは遠慮なさらずに、どんな些細なことでも、ご相談いただければと思います。

またたびの森のシッティングでは行き届かないと判断したご依頼は動物たちの安全を第一に考え、お断りさせていただくことがございます。

反対にシッターとの相性が合わないと感じられた場合には、遠慮なさらずにお断りいただいて大丈夫です。

お留守番をする動物たちの心配をしながらの外出は、オーナーさまにとっても動物たちにとっても良いことはありません。

過度な心配や不安などのマイナスのエネルギーは、自分自身だけでなく、パートナーである動物たちにも良い影響を与えません。

またたびの森では、猫さんがお留守の間も心身ともに穏やかで元気に、出来る限りストレスフリーで過ごせるように、心を込めてお世話させていただきます。

また、オーナさまにも安心してお出かけしていただけるように、全力を尽くしてシッティングさせていただきます。

ご質問など、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。