病院が苦手な猫さんのために出来ること③

病院嫌いな猫さんのために出来ることで、

 ①    オーナー自身が落ち着くことにより猫さんも安心する

 ②    日頃からクレートトレーニングする

とお話してきましたが、③は

自然治癒力を高める

です。

そもそも元気であれば病院のお世話になる必要もないので、これが一番重要ですね。

自然治癒力を高めるために

 ・自然で良質な食事を与える

 ・化学物質や放射能など環境から受ける肉体的なストレスを最小限に抑える

 ・愛情をもって毎日触れたり話しかけたりする

など猫さんを丸ごと全体的に見るホリスティックなケアを、病気に罹ってからではなく元気なうちに取り入れていくことで、病気や怪我をしたとしても本来もっている自然治癒力が発動して速やかに回復することができるでしょう。

自然治癒力が不活性な状態だと、例えば怪我をしても傷口の修復能力が弱いため化膿したりして回復が遅れたりします。

ホリスティックケアは何も専門家しか行うことができない特別なものではありません。

フードの添加物や産地など細かいことに目を向けることも大切ですが、動物たちに語りかける言葉の一つ一つや、やさしく触れることも、何より大切なホリスティックケアです。

心の込めて発せられた言葉の一つ一つは、キラキラと動物たちに降り注ぎ、動物たちにとって何よりの栄養となることでしょう。