またたびの森の新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルスに羅患された方々、また感染拡大により影響を受けられている方々に心よりお見舞い申し上げます。

私は実家が千葉のため、家族や親族や友人が都内に通勤していたり居住していたりするため、不安の声が直接耳に届きます。

私自身は、もともと人の多い場所が苦手なため、ほとんど外出をすることはなく、自宅で庭仕事をしたり猫たちと過ごしているためいつもと変わらない生活をしていますが、自分が感染しないための対策をすると同時に、自分がすでに感染していると仮定し、人に感染させないことを意識して行動するようにしています。

オーナーさまが感染し入院されたため、わんちゃんや猫さんたちのシッティングを依頼されたシッター仲間の情報も耳に入ってきています。

オーナーさまの入院が長引き、動物たちが不穏になり体調を崩すなど様々な症状が出始めたため、泊まり込みでシッティングをしているシッターもいるようです。

こんなときだからこそ、いつも以上に冷静になり、今の自分に出来ることをしていきたいと思います。

またたびの森では、新型コロナウイルスにだけではなく、他の細菌やウイルスの感染予防のために以下のような対策をしております。

  • 事前打ち合わせやシッティング前には、体温を測定する
  • 一回のシッティング毎に、洗濯済みの衣類に着替える
  • マスクを着用する
  • 使い捨ての手袋を着用する
  • 携帯しているハンドソープで手洗いをする(水道をお借りしますが、ご協力いただければと思います)

他にも感染症対策について気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせご相談くださいませ。