あすまいる(三重県動物愛護推進センター)
またたびの森では、名張近隣で動物たちの保護活動をされている団体さんや個人ボランティアさんの活動を紹介させていただき、新たなパートナーを迎えるときの選択肢の一つにしていただけたらと思っております。
またたびの森オーナーが直接見学させていただいた団体さんやボランティアさんのみ、紹介させていただいております。
*あすまいる(三重県動物愛護推進センター)*
三重県津市の「あすまいる」では、保健所に収容されたワンちゃんや猫さんの譲渡をしている県の施設です。
私は車で行きましたが、公共交通機関を利用される場合は、近鉄久居駅よりバスに乗り、下車してから徒歩約1kmとのことです。
「あすまいる」とは、アニマル・スマイルを意味する造語で、動物、人、すべてに笑顔が広がるようにという思いが込められているそうです。

譲渡するにあたり、健康診断・ノミダニ駆除・ワクチン接種・マイクロチップ挿入などを行い、讓渡希望者へ、住所形態、家族構成、家族の合意、アレルギーの人がいないかなどヒアリングを行い、終生飼育出来ると判断された場合、譲渡成立となります。
譲渡活動の他に、動物との共生や命の尊さについて考えてもらうための、こども動物愛護教室やイベントの開催など、動物愛護に関する普及啓発活動、飼育に関するアドバイスもされています。
どの子もみんな可愛い♡
私が訪問してから時間が経っているので、この子たちは譲渡されたと思いますが、現在飼い主さん募集中の子たちの写真がホームページに掲載されていますので、ぜひ新しいパートナーを迎える予定がある方は、訪問してみてくださいね。